宮崎の相続・終活・手続きのご相談・手続き代行なら、
・行政書士
・ファイナンシャルプランナー
・終活カウンセラー
かねこ行政書士事務所にお任せください。
相続・遺言体験談は弊所ブログにて公開中です。
542話!!
おはようございます。今日もいいお天気ですね。
おまけにかなり暖かいですね。昼間はシャツ一枚で十分ですね。
昨日から新事務所で営業をしております。
友人や大家さん、お世話になってる方からなど、お祝いを頂きとても嬉しいです。
しかし嬉しさついでに、居酒屋で飲み過ぎて眼鏡を破壊し、反省中です。
友人のデザイナーが、かわいいロゴマークを作ってくれました。有難い事です。
最近は感謝してばかりで、自分自身は眼鏡を破壊すること位しかしていなく、恥ずかしい限りですが、一つ一つ着実に恩返しが出来ればと思います。
では本日も午前中のみ営業致します。
今日も笑ってまいります。
よろしくお願い致します。
メールやファックスは24時間受付中です。
ブログに怪しい広告のコメントが後を絶ちません。
「やめて下さい。」と言えば何とかなるならいいのですが、、、
「本当に困るので、やめてください。」
相続はやはり、一筋縄ではいきません。
現在も複雑な案件があります。
どの事例にも言えることだと思いますが、
まずは財産の整理(財産目録作成や変更登記など)
をきちんとやることだと思います。
そうするとやるべき事がわかり、問題解決の道筋がわかるのだと思います。
相続には相続人の戸籍関係書類は必須です。
すべての書類をそろえるのは、かなりのご苦労だと思います。
たいていの方が初めてする手続きだからです。
また役場は平日しか開いていません。
お仕事をされてる方は、なかなか行けません。
そんなご苦労はプロにお任せください。
相続手続きでお困りの方はぜひご相談ください。
SEO業者、広告業者の方は、メールにてご提案ください。
電話回線はお客様用としております。ご協力をお願い致します。
金子 聡