遺言・相続・各種手続きのご相談なら、宮崎のかねこ行政書士事務所にお任せください。
相続・遺言体験談は弊所ブログにて多数公開中です。その数現在 542話突破!!!
どんな説明よりも為になるのが、人の体験談です。そこには多くのドラマが、、、、、。
より良い相続・遺言へ。ご覧になって参考にしていただければ、幸いです。
おはようございます。今日もいいお天気ですね。
家事好きとしては、嬉しい限りです。今日もお洗濯とお布団干しはばっちり!です。
昨日は成年後見の研修会がありました。認知症と身寄りのない高齢者が増えているなか、
非常に大切な制度です。しかし制度の浸透具合や横領が後を絶たない状況が、この制度の困難さを
表している様に感じました。
また昨日は仕事のパートナーに思いをぶつけてきました。育ってきた環境や人間性が違う中で、
共に歩んでいくことの難しさを改めて、痛感しています。これも僕の人望のなさに原因があるのではと最近悩んでいました。しかし思いは伝わると信じ、頑張っていきたいです。
昨日は家庭教師の日でもありました。受け持つ生徒は来月が入試です。すごくいい子なので、
なんとか頑張って欲しいと思っています。合否自体は長い人生においては、たった一部分でしかないのでそこまで重要視はしていないのですが、自分が納得できるように努力してくれることを願っています。頑張れHちゃん!!
本日も通常通り営業致します。よろしくお願い致します。
では今日も笑って参ります。
体調管理にお気を付けください。朝晩は涼しいですね。
僕はしっかり風邪をひきました(笑)まだ咳が、、、かれこれ2週間近いです。
別の病気の噂が、、、^^
おかげさまで、最近県外のデイーラー様からの車庫証明提出のご依頼が増えています。
宮崎市では川(大淀川)をはさんで、宮崎北警察署か宮崎南警察署に分かれております。
即日対応致します。ちなみに料金は南署提出で¥8250北署提出で¥9250です。
メール・FAXは随時受け付けております。
SEO業者、広告業者の方は、メールにてご提案ください。
電話回線はお客様用としております。ご協力をお願い致します。
金子 聡