• なんでもかんでもまとめて相談

声 遺言が必要な家庭もある

今回も弊所あてに寄せられた体験談やご意見をご紹介致します。皆様もぜひ、ご参考になさってください。

 

自分の祖父がなくなった時、相続は、ほとんどなかったのを覚えています。

親の兄弟姉妹が8人いて、分配が少なかったというよりも、金銭的な財産はなかったのではないかと、思います。

祖父がなくなって、ウチの父親がもらったのは、古いラジオと双眼鏡をもらっていたと思います。

どちらも祖父が愛用していたもので、相続といえるものはそれくらいでした。

祖父は若いときに、事業に失敗し、借金だけが残っていたみたいですが、その借金も兄弟姉妹が、協力して返済していったと、聞いています。

今でも借金だけは残さないようにしないといけないと、父親の口癖のように言っています。

もし相続できるものがあるのであれば、遺言は必要になってくるのは当然です。

今は長男が、5割、次男が3割、3男が2割と格差をつけて遺産を分配するよりも、残った財産は兄弟で均等に分配する、とした方が何かと上手くいくでしょう。

遺産は全て長男に、などと一人限定の遺産相続は兄弟の、亀裂を生むことになりますので、注意が必要です。
この方法もあまりオススメできませんね。

お金で人は生き返りませんが、お金で殺人は起こります。

お金があることを不幸にしないように、していただきたいです。

 

相続・遺言体験談

http://www.kanekogsj.com/

お問い合わせ

TEL(0985) 89-3998

FAX(0985) 89-3995

MAIL:yuigon@kanekogsj.com

営業時間

平日 9:00〜18:00

(土日祝祭日を除く)

事務所地図

かねこ行政書士事務所 地図

対応地域

宮崎市・都城市・延岡市・日南市・小林市・日向市・串間市・西都市・えびの市・三股町・高原町・国富町・綾町・高鍋町・新富町・西米良村・木城町・川南町・都農町・門川町・諸塚村・椎葉村・美郷町・高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町

関係団体

提携専門家