• なんでもかんでもまとめて相談

声 行政書士に頼らず進めた相続手続き

今回も弊所あてに寄せられた体験談やご意見をご紹介致します。皆様もぜひ、ご参考になさってください。

 

相続といえば遺族間の相続トラブルを想起される方が多いですが、
仮に遺族間でスムーズにまとまった相続でも、手続きが煩雑で
大変な思いをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実際私の祖父の相続についても、以下の2点が骨の折れる作業でした。
・不動産の価格計算
・相続税納付書類の作成

不動産の価格計算は、路線価というものに基づいて行います。
比較的整った形の土地であれば、自力で楽に計算できますが、
私の祖父の場合、マンションである上に、そのマンションの
敷地がかなりいびつだったため、税務署の職員に計算してもらうことになりました。

また、相続税納付書類についてですが、たとえ基礎控除などで
相続税がかからない場合でも、不動産の相続特例などを適当する場合は
書類を用意して、被相続人の住所を管轄する税務署に提出しないといけません。

また、上記2点のほか、遺言書の検認も重要なポイントです。
この検認を済ませないと、銀行の手続きなどでの
事実上の遺言執行が難しいのでやる他ないのですが、
平日に家庭裁判所まで出向かなければならないほか、
そのための書類も作る必要があります。

私の場合、平日に休みがあったことや、職場での振替休日が
取りやすい環境だったため、なんとか自力で進めることが出来ましたが、
平日休めない方や、振替休日を取りにくい職場の相続の場合は
自力で進めるのは難しいと思いました。
こういった場合は、行政書士に依頼するほうが早く進められるのかもしれません。

ここがポイント!

お声をいただきありがとうございます。さすが経験者は語るですね^^色々とよくご存知ですね。このお声の場合は、自筆証書遺言だったようですね。自筆証書遺言の場合は、このお声にもあるように検認手続きが必要になります。民法1004条には遺言の検認は、遺言書の保管者が申立ることになっています。また封印のある遺言書は、家庭裁判所において相続人又はその代理人の立会いがなければ開封することができません。

 

宮崎県行政書士会宮崎支部

かねこ行政書士事務所

金子 聡

お問い合わせ

TEL(0985) 89-3998

FAX(0985) 89-3995

MAIL:yuigon@kanekogsj.com

営業時間

平日 9:00〜18:00

(土日祝祭日を除く)

事務所地図

かねこ行政書士事務所 地図

対応地域

宮崎市・都城市・延岡市・日南市・小林市・日向市・串間市・西都市・えびの市・三股町・高原町・国富町・綾町・高鍋町・新富町・西米良村・木城町・川南町・都農町・門川町・諸塚村・椎葉村・美郷町・高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町

関係団体

提携専門家