• なんでもかんでもまとめて相談

声 相続 義父の場合

今回も弊所あてに寄せられた体験談やご意見をご紹介致します。皆様もぜひ、ご参考になさってください。

 

夫の父親、つまり私にとっては義理の父親の相続の時の体験談です。夫は幸いなことに一人っ子であったため、大変だったのは相続税の書類を整えることや、夫が一人っ子であることを証明するための書類を整えることは大変でしたが、後のことは兄弟姉妹がいる人たちよりも精神的に楽だったと思います。というのも、どんなに中の良い兄弟であったりしても、相続のこととなるとそれは話が別だったりするようで、たとえ故人が残した車1台でも、それは自分が貰いたいとか、譲れないとかでそれぞれの言い分がそろわずに書類にハンコを押さなかったりする場合が多いと聞きました。
私たちの場合は義理の父が生まれてから無くなるまでの除籍謄本をそろえるのに、あちこちの市役所に書類を送り、それをすべてそろえるのが大変でした。義父は昔の事でその義父の親の都合であちこちに戸籍が移ったことがあるので、それを一つ一つたどってはそこの役場や市役所に除籍謄本をそれぞれ送って貰いました。
相続税のための書類はあまりなかったので、申告書を記入するだけで済み、税務署に持って行き相続税をその場で支払い、そこで終了でした。ですがそれから2年間はもしかしたら税金を追加されるのではないかとドキドキしながら過ごしていたのを記憶しています。
何にしろ、人が一人亡くなるのは手続きも大変です。

ここがポイント!

お声をいただきありがとうございます。投稿者の方がおっしゃるように、確かに人が亡くなるということは大変なことです。このお声にもあるように、相続手続きにおいて被相続人(亡くなられた方)の生まれてから亡くなるまでの連続したすべての戸籍が必要になります。戸籍は、戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍謄本と3種類あります。それらは本籍地のある市町村役場にしかありません。住所地ではありませんのでお気をつけください。遠方の場合は、郵送で請求もできます。

 

宮崎県行政書士会宮崎支部

かねこ行政書士事務所

金子 聡

お問い合わせ

TEL(0985) 89-3998

FAX(0985) 89-3995

MAIL:yuigon@kanekogsj.com

営業時間

平日 9:00〜18:00

(土日祝祭日を除く)

事務所地図

かねこ行政書士事務所 地図

対応地域

宮崎市・都城市・延岡市・日南市・小林市・日向市・串間市・西都市・えびの市・三股町・高原町・国富町・綾町・高鍋町・新富町・西米良村・木城町・川南町・都農町・門川町・諸塚村・椎葉村・美郷町・高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町

関係団体

提携専門家