• なんでもかんでもまとめて相談

遺留分?パート2

前回、遺留分は遺産の最低保障だと言いました。ご存知の方も多いかもしれませんが、この遺留分は、被相続人(遺言を書かれる人)の配偶者・子供・尊属(遺言書を書かれる人の父・母)だけに認められています。法定相続人としてほかに兄弟姉妹がありますが、この兄弟姉妹には遺留分はありません。

そして、この遺留分には時効があるのをご存知ですか?

遺留分には、相続があったことを知った時から1年、相続開始から10年経てば、時効にかかり権利は消滅します。よく聞くケースですが、旦那さまが亡くなられて1年経てば、「愛人に全部譲る」の遺言に対抗できなくなるのです。ゆえに、遺留分の請求(遺留分減殺請求)はお早目になされることが大切です。一般的には内容証明郵便により、相手方(この場合、愛人)に請求するのが一般的なやり方です。内容証明郵便は相手・自分・郵便局と同じものを各1通保管する非常に証拠能力の高いものです。少し料金はかかりますが、お勧めです。

 

お問い合わせ

TEL(0985) 89-3998

FAX(0985) 89-3995

MAIL:yuigon@kanekogsj.com

営業時間

平日 9:00〜18:00

(土日祝祭日を除く)

事務所地図

かねこ行政書士事務所 地図

対応地域

宮崎市・都城市・延岡市・日南市・小林市・日向市・串間市・西都市・えびの市・三股町・高原町・国富町・綾町・高鍋町・新富町・西米良村・木城町・川南町・都農町・門川町・諸塚村・椎葉村・美郷町・高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町

関係団体

提携専門家